top of page
六法全書で調べる

お金のこと、仕事のこと、家族のこと、人間関係のこと…、弁護士は生活のいろいろな場面で役に立つ、法律の専門家です。京都のまちで、あなたの身近で、地域とつながって、あなたの権利や財産を守る、そんな存在でありたいと願っています。

問題解決の糸口は私たちが見つけます。

頭を抱えている男性

こんなことで

ではありませんか?

直接相談に出向けない…

寝たきりの方などのために、出張相談制度(有料)を設けています。

無料相談を受けたい…

扶助相談(無料相談)の制度があります。

京都弁護士会は、日本司法支援センター(法テラス)の「指定相談場所」の指定を受け、「扶助相談」を行っています。「扶助相談」とは相談申込者の月収などが所定基準に該当すれば、無料で法律相談が受けられる制度です。詳しくはお尋ね下さい。

費用がいくら​かかるのか心配…

弁護士が各自で報酬基準を作成していますので、詳しくは弁護士にお尋ね下さい。

家族や友人が逮捕されてしまった!…

ふいに  トーバン

当番弁護士制度を設けています。逮捕されている人に弁護士が無料で面会に駆けつける「当番弁護士制度」があります。

​お申し込みは075-212-0010までお電話下さい。(24時間受付)

お悩みでは?

予約優先

【京都弁護士会】予約受付時間/月~金 午前9時15分~12時 午後1時~4時30分

(ただし、年末年始、祝日を除く)

☎ 075-231-2378

京都弁護士会館

京都市中京区富小路通丸太町下ル

地下鉄「丸太町駅」から徒歩7分

​●バス停「裁判所前」から徒歩1分

一  般法律相談

京都弁護士会法律相談センター簡易地図

【相談日時】

月~金

午前9時30分~12時

午後1時15分~4時15分

【相談料】

30分5,500円(税込)

京都駅前法律相談センター

京都市下京区東塩小路町579-1

​山崎メディカルビル6階(ヨドバシカメラ南側)

​●JR「京都駅」から徒歩2分

一  般法律相談

【相談日時】

毎日 午後1時15分~4時15分

毎週月・水・金

​午後6時~8時30分

【相談料】

30分5,500円(税込)

京都駅前法律相談センター

園部法律相談センター

​●南丹市国際交流会館

南丹市園部町小桜町62-1

【相談日時】毎週木曜 午後1時~4時20分

【予約受付】月曜~金曜 午前9時15分~12時

午後1時~4時30分

(ただし、年末年始、祝日を除く)

【相談料】40分5,500円(税込)

園部法律相談センター地図

★収入が一定額以下の方は、無料で相談できます。詳しくはお問い合せ下さい。

​●まずは電話で相談してみたい!という方はこちら

相談案内

遺言・相続

電話無料相談

「相続について聞きたい」「遺言を残したい」そんなときは、下の専用電話にお電話下さい。受付後、折り返し30分以内に、弁護士が申込者へお電話します。お気軽にご利用下さい。

■受付日時 月~金 午後1時~3時30分

​■相談料 無料(20分以内)

☎ 075-255-4990

女性のための電話無料相談

離婚やDV被害、セクハラ・マタハラなど、男性には話しづらい悩みも相談できます。相談内容は何でも構いません。

■受付日時 毎週火曜 正午~午後2時

​■相談料 無料(30分)

毎週木曜 午後3時~5時

当会ホームページからネット予約制

交通事故

電話無料相談

交通事故に関する民事上の法律問題(過失割合、賠償金額など)について、電話で相談できます。(刑事処分、行政処分についての相談はできません。)

☎ 0120-0783-25

■相談日時 毎週月曜・水曜・木曜

午前10時~12時30分 午後1時30分~4時

​■相談料 無料(10分程度)

中小企業のためのひまわりほっとダイヤル

中小企業、個人事業者の経営上のお悩み相談は弁護士にお任せ下さい。

☎ 075-231-1414

■相談日時 月~金

午前10時~12時 午後1時~4時

​■相談料  初回無料

多重債務

電話無料相談

クレジットやサラ金など金融機関からの借入についてお困りの方のための電話による無料法律相談です。まずはお気軽にご利用ください。

■相談日時 月~金 午後1時~3時30分

​■相談料 無料(20分程度)

☎ 075-231-8855

高齢者・障害者よろず相談(電話相談無料)

成年後見、財産管理、介護や病院の入退院など、相談所にお出かけになれない高齢者・障害者及びそのご家族のために電話相談を行っています。何でもご相談下さい。

■相談日時 毎週火曜 午後1時~3時30分

​■相談料 無料(20分以内)

☎ 075-253-6000

bottom of page